経営陣
萬田 大作
代表取締役CEO
・創業者 | |
犬伏 洋介
取締役COO
(事業責任者) | フューチャーアーキテクト株式会社にて、システム開発、ITコンサルティング業務に従事。
リクルートへ転職後、じゃらんnet、ゼクシィのプロダクト責任者を経て、2023年よりコミチ参画。 |
中野 健太郎
取締役CFO
(財務責任者) | IT、業務改革のコンサルティングファームにて、コンサルタント、プロジェクトマネージャーに従事。商社、製造業、不動産業などクライアントを持ち、プロジェクトを推進。2024年よりコミチ参画。 |
山本隆博
CMO
(マーケ責任者) | 家電メーカーSHARPのマス/web広告の企画制作を経て、シャープ公式ツイッターを開設、バズと企業コミュニケーションの新しいあり方を開拓する。東京コピーライターズクラブ新人賞、ACCブロンズ。フォーブスジャパンによるトップインフルエンサー50人に選ばれたことも。2024年よりコミチ参画。 |
菅谷 信介
CTO
(技術責任者) | サン・マイクロシステムズでJava等の開発を経て、複数の大手事業会社で基盤技術開発、検索システム開発、AI機能開発を主導的な立場で牽引。Apache Projectなど、複数のオープンソースプロダクト開発にも関わり、グローバルに活動と貢献。 |
西久保 博明
CHRO
(人事責任者) | ITコンサルティングファームにて、コンサルタントとして複数のプロジェクトや営業活動に従事。その後、人事部門で採用・育成・人事企画を担当。
受賞歴として、「学生が『本当に行ってよかった』インターンシップ」総合4位と「メンターのコミット部門」1位を獲得。2024年よりコミチに参画。 |
中山 淳雄
顧問 | エンタメ社会学者。事業家と研究者、政策アドバイザーを兼任しながら、コンテンツの海外展開をライフワークとする。以前はリクルート・DeNA・デロイト等を経てバンダイナムコ・ブシロードでメディアミックスIPプロジェクトを推進。著書に『推しエコノミー』『オタク経済圏創世記』など。 |
ミッション
マンガを世界に知らしめる
日本の誇るエンタメコンテンツ『マンガ』をデータサイエンスの力で世界中の人に広めること。
それが我々のミッションです。
コミチの行動指針
📚 マンガ愛を育む
- 誰よりも、クリエーターを信頼する
- 誰よりも、一緒に作品を楽しむ
- 誰よりも、漫画を読み込む
- 誰よりも、未知の才能に好奇心を持つ
📈 エンジニアリング思考を持つ
- 最適主義
- アジャイル主義
- データ主義
- 失敗主義
コミチの主なプロダクト
コミチでは、マンガ雑誌のDXを実現するためのツール「コミチ+(コミチプラス)」をご提供しています。
コミチのCulture Deck
福利厚生
- 社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
- 通勤手当
- パソコン貸与
- 有給休暇
- 慶弔休暇
- 月3回まで在宅勤務可能
- マンガ手当(月2万円までマンガ代補助)
- 技術書手当(エンジニアの技術書は月10万円まで補助)
- 情報処理資格手当(情報処理技術者試験等に合格したら都度3万円まで支給)
社内制度
- ウェルカムランチ(会社負担)
- 歓送迎会(毎月 / 会社負担)
- ムダゴマ会(週1回の全社朝会)
- ナナメ会(新入社員が他部署と交流する集まり)
- サンクスカード(毎月みんなで感謝を言い合います)
- 戦略共有会(4半期に一度)
- 服装自由
数字で見るコミチ
メンバーの推移
年齢比率
男女比
職種比率
※上記数字は全て2024年12月末日時点の実績となります。
《従業員の好きなマンガランキング》
キングダム
ONE PIECE / SLAM DUNK /
ワールドトリガー / 呪術廻戦
3月のライオン / ゴールデンカムイ/ BANANAFISH / G戦場ヘヴンズドア / HUNTER×HUNTER / NARUTO / WHITE NOTE PAD / アオのハコ / あひるの空 / キミにともだちができるまで。 / こち亀 / ゴルゴ13 / さよなら絵梨 / ジャイアントキリング / ダイの大冒険 / ダンジョン飯 / ダンス・ダンス・ダンスール / チェンソーマン / ハイパーインフレーション / ヒカルの碁 / ファイブスター物語 / ブラックジャック / ブルーロック / ベアゲルター / ベルセルク / マカロニほうれん荘 / マスターキートン / マルルとハチ / まんが道 / ミステリと言う勿れ / むこうぶち / らんま1/2 / レベルE / ワイルドだもん / 愛すべき娘たち / 宇宙兄弟 / 映像研には手を出すな / 火の鳥 / 金色のガッシュ!! / 空挺懐古都市 / 黒博物館シリーズ / 左利きのエレン / 殺戮の天使 / 私の少年 / 銃座のウルナ / 銃夢 / 推しが我が家にやってきた! / 水惑星年代記 / 帯をギュッとね! / 地獄楽 / 彼女、お借りします / 美少女戦士セーラームーン / 不滅のあなたへ / 辺獄のシュヴェスタ / 北北西に雲と往け / 僕のヒーローアカデミア / 無限の住人
社員インタビュー
👉 もっと見る
選考プロセス
- 書類選考(応募時に履歴書・職務経歴書を添付ください) ※書類選考に通過された方へ一次面接のご連絡をいたします。
- 面接(1~3回)
- 内定
※選考は全てオンラインにて実施いたします。 ※順序や面談回数は変更となる場合がございます。 ※職種によって実技テストのお願いする場合があります。
募集職種
新卒採用
新卒採用情報(準備中)
積極採用中の職種
<急募> Webプロデューサー
出版社向けマンガメディアのコンテンツの管理・運用する役割です。
<急募> インフラエンジニア
1億PVを超える高負荷インフラを支えるエンジニア募集!
<急募> グラフィックデザイナー
マンガキャンペーンバナーやマンガ広告クリエイティブを制作するお仕事です。
【学生限定】企画職インターン
マンガメディアの企画、リサーチ、資料まとめ等、アシスタント的役割です!
※他職種でも学生インターン募集中です!
FAQ
- 🏢 会社について
- 💁♂️ ビジネス
- 💳 給与・制度